試験やトラブルなんてぶっとばせ!

日常で起こったトラブル(主にシステム関係)や資格試験の勉強方法、感動したことをつづっていこうと思います。自己満足です。

社会人だけど一般受験で一発合格!東京都教員採用試験~2次試験当日の様子~

こんにちは。yuzoです。名簿登録者説明会が終わりました。

 

終わりましたと言っても、現在会社で働く私は欠席しました。

平日の月初の忙しい時間帯ですからね。

はやく資料、届かないかな~

 

今回は対策というよりは、2次試験当日の様子を書こうと思います。

別に必要ないかな?とも思ったんですが、私は当日まで2次試験当日の動きを全然イメージできなかったので、もしかしたら私みたいに様子を知りたい!という受験者もいるかも?と思って、書き連ねます。

 

8月22日(土)、8月23日(日)のどちらかの午前が私の試験日でした。

試験日は朝からとても暑かったです。

これスーツきて行くのは地獄だな…と思いつつも、家からスーツをきて、ネクタイを締め、行ってきました。

家から会場の最寄り駅までは1時間くらいで、開門時間の30分前くらいにはついていようと思い、早めに家を出ました。

 

(ここから時間を書きますが、若干間違えていたらすみません)

 

7時20分 会場の都立高校最寄駅に到着。

10分くらい歩くらしかったので、早めに到着しました。

でも駅を出ると小さな路地がたくさんあって、会場までの道がよくわかりませんでした。

この暑い夏にスーツを着込んだ迷っていそうな受験者もちらほらいました。

 

歩いて会場の方に向います。まだ早いからか、人はほとんどいません。

私の前には歩きたばこしているおじさんがいました。

…煙たいなあ

でもずっと私の行く道と同じなんです。

 

この人も受験者なのか?と思いきや、

面接官受付に行きました…

 

変なところ見られなくてよかったよ~

 

7時35分 会場入り口到着。

この会場で2次試験を受けるのは100人くらいなんでしょうか。

すでに30人くらい待っていました。

「服装乱れてる人多いな~」と言った印象。

入口まで来ててノーネクタイとか、

ジャケット持ってない人とか、

遊び用じゃないの?といった変なカバンを持っている人とか、

女性も私服?みたいな人もいれば、

カラ―シャツ着てる人もいました。

 

カバンはなんとなくわかります。

指導案がB4サイズだから、普通の就活用カバンでは大抵入らないんですよね。

私もカバンに入らなくて手持ちでした。

 

…いやいや、これ就職活動だから!

ちゃんとした格好で損はないんだから、ちゃんとして来ようよ!と思ってしまった。

 

ちなみに髪の毛をセットしている人としていない人は半々くらいでした。

私はおでこが見えるようにビシッとセットしました。

教育実習のときはNGだったよな~と書きながら思いだしました…

 

7時50分 開場

階段で待合室へぞろぞろと。

いやあ、学校の中、暑いですね!

ただ待合室は冷房が効いてました。助かった。

 

待合室の前に、自分の受験番号が教室の席に合わせて書かれていて、それを確認してから入って着席するように、との指示。

基本は受験番号順に横並びでしたが、時々全然違う番号グループに飛ぶ人もいました。

そして、座った席の横5人が同じ集団討論のグループです。

(なので、合格発表時に他の人の合否がだいたいわかるのです…)

 

5人はそれぞれ座席で、A,B,C,D,Eと名前がふられます。

私はAでした。

 

8時30分まではある程度自由な時間で、お手洗いに行ったり、自己紹介をして談話しているグループもありました。私のグループは話が出来なかったですが。

席がめっちゃ狭いんですよ。よく古い学校にある、木製で、横並びで、椅子を使用するときに下へ下ろすやつ。

なので、隣のBさんに話しかけるのが精いっぱいでした。

しかもすげえ緊張していて、話しかけたことで自分まで緊張してしまいました。

 

8時30分 集合完了時間

欠席者の確認をして、いない場合はその席を前につめます。

おそらくグループが3人等になってしまったところは解散して、他のグループに入ったかと思います。

 

事前に持ってきた書類の確認や、自分にふられたアルファベット(私はA)を自分の資料へ記入、コピーしてきた面接カードや指導案を回収されました。

(コピーがあとで面接官へ渡ります)

 

8時50分 集団討論会場へグループごとに移動

会場(教室)についたら、廊下にある椅子で待機。

ここではじめて一緒に討論する人たちの顔をみて、静かに「がんばりましょうね!」とガッツポーズをしながらアイコンタクトをとりました。

 

9時00分 集団討論開始

Aがノックして入ります。

まじかよ…って思いました。

集団討論の内容に関しては別記事で。

 

9時50分 集団討論終了

一度全員廊下に出ます。

Aだけ廊下に残って、B~Eはいったん控室に帰ります。

まじかよ…ってまた思いました。

この10分間の間に、面接官は提出した面接カード&指導案を読み込んでいるようです。

 

10時00分 個人面接開始

個人面接の内容に関しては別記事で。

 

10時30分 個人面接終了

廊下ではすでにBさんが控えていました。

頑張ってくださいね!って言ったものの、すげえ緊張していて余計な御世話だ!って思われたかも知れません。。

 

まっすぐ家に帰り、12時00分前には自宅に戻っていました。

やっぱりAは当たりくじかも!?とか思ったり。

Eさんだと12時30分くらいまでは待機なので、Eさんはきついかも。。

 

 

なんだか書いていて懐かしい気分です。

3か月も経っていないはずなのに、相当昔の話のような気持ちです。

 

基本情報技術者の記事も書いていますが、

その記事がとても読まれたのは10月中旬の試験日直前でした。

普段の何百倍とアクセスがありました。

書いたのは結構前ですがね。

 

この記事もどなたかの目に留まるのは9カ月後とかなのでしょうか。

9か月後、私はすでに教員になっています。

今の気持ちを忘れないで、教員として真摯に努力を重ねていきたいです。

 

…なんだかこれで終わりそうな感じになっちゃいましたが、

まだちゃんと続けますので!

 

***************************

追記(2015/12/15)

yuzozozozo.hateblo.jp

合格者の様子を書きました。ご参照あれ

ぐだぐだでも目標に向かって、楽しく生きよう!